スーパー特進アスリートコース(30名)
クラブも進路もトップを目指す!
スーパー特進アスリートコースは、強化クラブに所属しながら東海大学最難関学部・国公立大学・難関私立大学への進学を目指す文武両道のコースです。
全国大会などトップレベルを目指す部活動と同じく学習面でもトップを目指し、密度の濃い授業内容と入試に備えた進度で部活動と学力の両立が実現できます。また、各寮にはPCが設置され、進路学習や「スタディサプリ」などのeラーニングがいつでもできる環境が整っています。

2016年度より奨学金チャレンジ専願入試を導入!詳しくはコチラ
CLOSE UP
こんな人にオススメ
• 部活と勉強を両立しどちらも頑張りたい
• 国公立大学に合格したい
• クラスの皆と学力で競い向上したい
• 医者、パイロットになりたい
• 学業特待制度をうけて親孝行したい
授業時間数・課外授業・部活動
[月曜]0限~7限
[火~金曜]0限~6限
[土曜]0限~3限 週40時間(土曜含)
【課外授業】週3回実施:規定に従う(3年次より)/長期休暇中:規定に従う
【部活動】強化部のみ可能(マネージャーも可)
※スクールバスはすべての学校登校日に対応しています。
受験対策・資格取得・ICT 教材
•国公立大学AO入試・推薦入試
• 大学入学共通テスト
• 東海大学付属推薦
• 推薦入試、スポーツ推薦入試
【一部指定校推薦可能】
• GTEC受験(全員)
• 英語検定受験(希望者)
• スタディサプリ
• スタディサプリENGLISH(4技能コース)
目指す進学先(進学実績より)
【東海大学】
全国に7キャンパス、HTIS(ハワイ東海インターナショナルカレッジ) ※23学部62学科から選択
• 医学部
• 航空宇宙学科
• 航空操縦学専攻 など
【国公立大】
・九州大学 ・九州工業大学 ・福岡教育大学 ・北九州市立大学 ・福岡女子大学
・熊本大学 ・佐賀大学 ・山口大学 ・鹿児島大学 ・長崎大学 ・鹿屋体育大学 など
【私立大】
・MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政) ・関関同立(関西学院・関西・同志社・立命館)
・西南学院大学・福岡大学 など(スポーツ推薦等はこの限りではない)
※ GTEC…「聞く」「試す」「読む」「書く」の4 技能を測るスコア型英語4 技能検定。大学入学試験にも活用可能。
MESSAGE

2019年度卒業生
福岡教育大学 教育学部
初等教育教員養成課程
栗田 有依子さん
(鞍手中学校出身)
勉強も部活も諦めずにやり抜ける
アスリートコースは団結力が強く、メリハリがあり、互いに切磋琢磨できるところが魅力です。部活と勉強の両立できついなと思った時でも、「みんなも同じ環境でがんばっているから自分もがんばろう!」と何度も励まされました。
また、通学時間や休み時間などの隙間時間を利用し、学習を積み重ねることで高い集中力を身につけることができました。そのおかげで、勉強も部活動も最後まで諦めずににやり抜くことができ、志望校合格へと繋がったと思います。
充実した3年間をアスリートコースで過ごすことができ、本当に良かったです。
MESSAGE

在校生
前濱 璃空さん 2年生
(河東中学校出身)
部活も学習も刺激を受ける毎日
私は、アスリートコースでサッカー部に所属しながら 勉強に励んでいます。このアスリートコースはみんな目標を持っています。
勉強においては、自分の得意な教科を伸ばせる以外に苦手な教科も周りと協力し合って克服することが出来ます。また、部活動においては、クラス全員が強化部に入っているので、周りから良い刺激を受け、部活動でとことん高みを目指すことができます。私の目標は、サッカーとの両立をし、国立大学に入ることです。
スーパー特進コース進学実績
国公立大学16名
※(3ヵ年合計)
主な進学先
九州工業大学 / 福岡教育大学 / 長崎大学 /
北九州市立大学 / 宮崎大学 / 下関市立大学 ほか
私立大学61名
※(2019年度実績)
主な進学先
西南学院大学11 名 / 福岡大学16 名 /
産業医科大学 / 九州産業大学 / 日本赤十字九州国際看護大学 /
中村学園大学 / 久留米大学 ほか
難関受験コース&アスリートコース 共通カリキュラム2021
(年間単位数合計40)
一年生 | 二年生 | 三年生 | |||
---|---|---|---|---|---|
文系 | 理系 | 文系 | 理系 | ||
国語 | 国語総合(5) | 現代文B(3) 古典B(4) |
現代文B(3) 古典B(2) |
現代文B(4) 古典B(4) |
現代文B(3) 古典B(3) |
地歴 | 世界史A(2) | 日本史B(6) | 地理B(4) | 日本史演習(4) | 地理演習(2) |
公民 | 現代社会(3) | 政治経済(4) | |||
数学 | 数学I(5) 数学A(3) |
数学II(5) 数学B(3) |
数学II(5) 数学B(3) |
数学演習(4) | 数学III(6) 数学演習(2) |
理科 | 物理基礎(2) 化学基礎(2) 生物基礎(2) |
化学(2) 生物(2) |
化学(4) 【選択(4)】 ・物理 ・生物 |
化学(2) 生物(2) |
化学(4) 【選択(4)】 ・物理 ・生物 |
保健体育 | 体育(3) 保健(1) |
体育(3) 保健(1) |
体育(3) 保健(1) |
体育(2) | 体育(2) |
芸術 | 【選択(2)】 ・音楽I ・美術I ・書道I |
||||
英語 | コミュニケーション 英語I(4) 英語表現I(2) |
コミュニケーション 英語II(5) 英語表現II(2) |
コミュニケーション 英語II(5) 英語表現II(2) |
コミュニケーション 英語III(6) 英語表現II(3) |
コミュニケーション 英語III(6) 英語表現II(3) |
家庭 | 家庭基礎(2) | 家庭基礎(2) | |||
情報 | 社会と情報(2) | ||||
総合的な 探求の時間 |
高校現代 文明論(1) |
高校現代 文明論(1) |
高校現代 文明論(1) |
総合的な 探求の時間 |
総合的な 探求の時間 |
特別活動 | ホームルーム活動(1) | ホームルーム活動(1) | ホームルーム活動(1) | ホームルーム活動(1) | ホームルーム活動(1) |
注)※印は学校設定科目である。3 年次の「総合的な探求の時間」は、体験活動、集団的行事、ボランティア活動等とする。